鳥取市南商工会
 法人番号:7270005002710

私たちは「鳥取うみなみロード」のナショナルサイクルルート(NCR)指定を目指しています。
 0858-85-1160
お問い合わせ

お知らせ・イベント

2025 / 07 / 30  09:04

米国高関税業種対策緊急支援補助金のご案内

米国高関税業種対策緊急支援補助金のご案内

鳥取県より「米国高関税業種対策緊急支援補助金」の募集が開始されました。

この補助金は、米国の高関税措置によって影響を受ける県内製造業者の皆様が、受注減やコスト削減要求等に対応するための生産性向上・研究開発・販路開拓などの取組を支援するものです。


◆補助対象となる主な経費

機械装置費
システム導入費
技術導入費・専門家経費
新製品等開発に係る原材料費
知的財産権取得関連費用
広告宣伝・販売促進費
人材育成・人材確保費 など


◆補助率・補助上限額

補助率:対象経費の2分の1以内
補助上限額:500万円
事業期間:交付決定日から最長で令和8年2月28日まで


◆対象となる方(以下すべてに該当すること)

1.直近の決算期において、売上高の過半が「対象業種」に該当
2.該当製品を直接または間接的に米国へ輸出している
3.鳥取県内に主要な事業所を有している

※対象業種の詳細は県ホームページをご確認ください。
※対象例:鉄鋼・アルミ及び派生品、自動車およびその部品を生産する業種 等


◆申請期限

令和7年9月30日必着
※予算額に達し次第、募集終了となる場合があります。


◆申請・お問い合わせ先

鳥取県 商工労働部 企業支援課
電話:0857-26-7243
メール:kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp
ウェブページ:https://www.pref.tottori.lg.jp/323837.htm


 

ご自身の事業が対象となるかどうかの確認や、申請に関する詳細については、上記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

2025 / 07 / 17  15:28

一日公庫相談会の開催について

【鳥取県東部管内】一日公庫相談会を開催します

鳥取市南商工会では、日本政策金融公庫鳥取支店 国民生活事業と連携し、「一日公庫相談会」を開催します。

当日は、公庫の融資担当者と直接面談できる貴重な機会です。融資に関するご相談はもちろん、申込の手続きも通常よりスムーズに進められるのが特長です。

相談は無料ですので、「話だけ聞いてみたい」という方もお気軽にご参加いただけます。

 

【開催概要】

日時:令和7年9月3日(水)10:00~15:00

会場:鳥取市南商工会館(鳥取市河原町長瀬45-1)

対象:鳥取市南商工会及び智頭町商工会管内

締切:令和7年8月27日(水)

 

※事前に決算書・申告書などの提出が必要です。
※事前申込制となっておりますので、お早めにご連絡ください。

 

お問い合わせ・お申込みは、鳥取市南商工会(TEL: 0858-85-1160)まで。

2025 / 07 / 16  14:37

【つながる・広がる・見つかる】東部地域の事業者が集う「ビジネスマッチング交流商談会」を開催します

【つながる・広がる・見つかる】東部地域の事業者が集う「ビジネスマッチング交流商談会」を開催します

「新しい取引先を見つけたい」「他業種とつながって新しいアイデアを得たい」そんな事業者の皆さまを対象に、交流・商談の機会をご用意しました。

🔹 開催日時:令和7年8月5日(火)13:30~16:30
🔹 会場:鳥取シティホテル
🔹 参加費:無料!
🔹 申込締切:令和7年7月23日(火)

本交流商談会では、地域の事業者との名刺交換、自由な商談・情報交換が可能です。


異業種との出会いが、新たなビジネスチャンスや商品開発のきっかけになるかもしれません。

「まずは交流から始めてみたい」「自社のサービスをPRしたい」という方も大歓迎です。
ぜひこの機会にご参加ください!

📞お問い合わせ・お申込み先:鳥取市南商工会(TEL:0858-85-1160)

 

※QRコードまたはFAXからも申込可能です。詳細はチラシをご覧ください。

2025 / 07 / 14  13:00

小規模事業者持続化補助金<第18回>公募要領が公開されました

小規模事業者持続化補助金<第18回>公募要領が公開されました

販路開拓や売上アップをお考えの小規模事業者の皆さまへ
「小規模事業者持続化補助金<第18回>」の公募要領が公開されました。

この補助金は、チラシ作成や広告出稿、店舗改装、設備導入など、事業者が策定した計画に基づく取り組みに対して経費の一部を支援する制度です。

申請受付期間:2025年10月3日~11月28日
事業実施期間:交付決定日~2027年2月26日(木)まで
申請は電子申請のみ(GビズIDプライムの取得が必要)

▼ 公募要領および詳細はこちら
🔗   小規模事業者持続化補助金【一般型・通常枠】  申請について

鳥取市南商工会では、申請に向けたご相談や事業計画書の作成支援も行っています。
「うちも対象になるのかな?」と迷われている方も、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

📞 お問い合わせ:鳥取市南商工会(TEL:0858-85-1160)

2025 / 06 / 10  15:44

【7/9(水)・7/23(水)】事業計画策定セミナーの開催について

 

自社のビジョンが見える!わかる!納得できる!

戦略マップでつくる事業計画策定セミナー を開催します。

 事業計画は、将来の目標を明確にし、経営を安定・成長させるための大切なツールです。
本セミナーでは、「儲け」の仕組みをわかりやすく解説し、自社の方向性を整理したうえで、
戦略マップを使って具体的なアクションプランを作成します。

「計画づくりは初めて」という方も安心して参加できる内容です。
実践的なワークを通じて、明日から使える計画書づくりに取り組みましょう!

 

こんな方におすすめです:

  • 事業計画をこれから作成したい方

  • 経営の方向性に迷いがある方

  • 融資や補助金の申請を見据えて計画をまとめたい方

 

 

ぜひこの機会にご参加ください!

                             

【日 時】  

<1日目>7月 9日(水) 13:30~16:30

<2日目>7月23日(水) 13:30~16:30

 ※できるかぎり両日ともご参加ください。
 

 

【会 場】  鳥取県商工会連合会 3階 大研修室

      (鳥取市湖山町東4丁目100番地)

(06鳥南)R7_事業計画策定セミナーチラシ_page-0001.jpg

1 2 3 4 5 6
2025.08.29 Friday